ブログ

学校ニュース(令和5年3月~)

田植え(5年)

 5月29日(水)3・4校時に学校東側の田圃で、社会科「米作りのさかんな地域」、理科「植物の発芽と成長」、総合「受けつがれる命」等の学習の一環として、農園ボランティアの天谷さんの指導を受けながら、5年生が田植えを行いました。初めて田植え(手植え)をする児童も多く、思うように動けずに悪戦苦闘する様子も見られましたが、機械植えには及ばないものの一生懸命植えることができました。昔の人の苦労にも少なからず共感できたようでした。この後の世話は、しばらくは天谷さんにお願いし、秋になったら稲刈りする予定です。おいしいおいしいお米ができるといいですね。