学校ニュース

2024年3月の記事一覧

にっこり 雨の朝…3月スタート

 雨降りの朝…3月を迎えました雨

 

 昇降口では、元気にあいさつ(6年生の自主的「あおいきじ」当番も継続中です花丸)をして、傘の始末をしていました了解1年生も、みんな自分でできるようになりましたねにっこり日常のちょっとしたことからも、成長を感じますピース

 

 2時間目の後の休み時間に…図書室では、休んでいた人対象の「ガラポン抽選会」をしてくれていましたよひらめきありがたいですねハート

  

↑↑表示のとおり、昨日で今年度の貸出しは終了し、来週の3月4日(月)には返却してくださいね本

 

 業間の休み時間には、雨が上がっていたので、子どもたちは校庭で遊ぼうと、昇降口まで行って教室に戻っていったようです戸惑う・えっ校庭が、水たまりだらけで、遊べないからです我慢晴れ太陽の恵み晴れ昼休みを待ちましょう晴れお日様~昼休みまでに、校庭を遊べる状態にしてください~よろしくお願いしますねキラキラ

 

 

にっこり 3・4年生 総合発表

4年生が、総合学習のまとめ発表を、3年生に見せてくれました。

4年生のテーマは「福祉」。初めて聞く言葉などもあり、興味津々の3年生です。

4年生は、手話(指文字)で自分の名前を言ってからの発表。堂々と行っていました。

最後に、今年度の総合学習の様子をスライドで見せてもらいました。

4年生にとっては自分たちの学習のまとめとして、3年生にとっては来年のゴールとして、お互いによい経験になりました。