学校ニュース

☆6月12日(水)の給食☆


 6月15日は、栃木県民の日ですね。今日は、それにちなんで【県民の日メニュー】をお届けします。もろは、海のない栃木県で昔から食べられている魚です。今日は竜田揚げにしてオーロラソースをかけました。サラダには、栃木県の生産量第1位のかんぴょうを入れました。いつもとは違うかんぴょうの食べ方の一つとして提案しました。かみなり汁は、栃木県がかみなりの多いことが由来となっています。デザートは、「いちご王国とちぎ」といわれる栃木県産いちご入りゼリーです。私たちが住んでいる栃木県では、たくさんの農畜産物が作られていますね。味わって食べてください。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 もろの竜田揚げオーロラソースがけ かんぴょう入りサラダ かみなり汁 県民の日デザート」でした。