学校ニュース

読書週間 3日目


読書週間3日目です。

朝の学びタイムでは、4年生と6年生の読書感想文の発表がありました。

新しいことにチャレンジする時の勇気や大切な人との出会い、夢をかなえる素晴らしさなど、前向きな気持ちを自分の言葉で発表してくれました。

 

  

 

 

業間の時間には図書委員会による【ビブリオバトル】がありました。

お気に入りの本をおすすめする「本の紹介」ゲームで、どの本が1番読みたくなったか最後に手を挙げてもらいます。

代表の児童3名がそれぞれの本のおもしろさを伝えます。

 

  
 

 

 

そしてチャンプ本に輝いたのは、【水の国の迷路】でした!おめでとうございます!!

 
 

 

 

 

初めてのビブリオバトルでしたが、図書委員それぞれが自分の役割をしっかり行うことができました。


 

 

 そして昼休みには【ワールドグループペア読書】がありました。

ワールドグループの高学年が低学年と1対2または2対2のペアになり読み聞かせを行うというもので、読む場所も自分たちで決めました。

 

  

 

 

高学年のみなさん、ありがとうございました。とても楽しい時間になりました。

読書週間も残り2日間です。たくさんの本と出会えるといいですね。