ブログ

花丸 人権教育の校内研修をしました。

 放課後、人権教育主任の先生の進行で、人権教育についての校内研修をしました。

 まず、「LGBTsの子どもの命を守る学校の取組 ~当事者に寄り添うために~ 」というDVDを見て、気づいたことや問題点を出し合いました。
 
 そして、日頃の指導の中で、気を付けていることや心がけていることなど、実践例を紹介し合いました。
 
 さらに、以前配付した資料「子どもの幸せのために 『多様な性の在り方と人権』~LGBTとSOGI~ 」についての保護者の方からいただいたご感想やご意見からも、学ばせていただきました。

 改めて、無意識のうちにしている人権が尊重されていない状況等について振り返り、一人一人を理解し合い、違いを認め合うことの大切さや、日頃から気を付けていくべきことを再確認することができました。
 今月末に、校内人権週間も設定しています。子どもたちにも、“人権”について深く考える機会を作っていきたいと思います。