ブログ

にっこり 大寒は過ぎましたが、あたたかい日

 先週20日(木)は「大寒」でしたが、朝の寒さはどこへやら…今日は気温が上がるという予報どおり、暖かくなってきましたね晴れのち曇り風が強い急ぎと体感は「寒い」と思いますが、今のところ大丈夫そうです喜ぶ・デレ

 県の警戒レベルが、新しい基準で「レベル2」に引き上げられたことを受けて、今週から「日課の変更」や「課外活動の中止」等、対応することにしました。それに伴い下校時刻も変更になりますが、どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

 学校では感染防止対策をしっかりと行って、各教室や体育館での授業をおこなっていますOK

 児童本人やご家族の体調不良による欠席(出席停止)や早退はありますが、現在学校にいる児童は元気いっぱいです笑う

【1年生】体育の後、着替えをして、授業の準備を整えています。

 

【2年生】よい姿勢であいさつをして、授業の始まり…

 

【3・4年生】間隔を十分あけて、個人でなわとびの練習中です。

 

【5年生】地図帳を開いて…何を探しているのかな?

【6年生】家族の体調不良で早退した児童と、タブレットでリモート授業中です。

 

 先週も、複数のクラスで「本人が健康」であるときに限り、授業をリモートで行いました。

 本日も、全児童一斉にタブレットを持ち帰ります。今日はアダプタも一緒に持ち帰りますので、学校に持ってくるときには、家庭でのフル充電にご協力ください。