ブログ

笑う 3・4年生が、体育で…

 3時間目に、3・4年生が校庭で体育の授業でした。朝のパワーアップタイムは、校庭に大きな水たまりがあり、ぬかるんでいたので、クラスタイムに変更しましたが、薄日が差し、心地よい風が吹く陽気になり、だいぶ土が乾いてきました。

▼怪我をして見学の人は、ヘチマ&ヒョウタンの花壇の草取りをしてくれています。
 
 
 今日は、準備運動と体づくりの運動の後、『フラッグ フット ボール』というゲームをしました。

 始めに、先生から、基本的なルールを教えてもらって…

 いよいよ、ゲーム開始!!

▼4年生
 


▼3年生

 


 初めてなので、『ゴー!』というかけ声と、走り出すタイミングが合わなくて、うまくいかなかったチームもありましたが、少しずつ慣れてきました。
 バトンパスするよりも離れてできるし、直接手のタッチをしないでできるので、まさに「感染症対策」にぴったりなゲームですね。先生たちは、いつも感染症予防をしながら、「楽しい授業」を心がけています。