ブログ

お祝い あけまして おめでとう ございます。

 令和4(2022)年になりました。あけまして おめでとう ございます。今年も皆様にとって、笑う笑顔いっぱいのよりよい年になりますように…キラキラ

 学校の見回りに来ると、担任の先生や学校宛の年賀状が何通か届いていました鉛筆ありがとうございます期待・ワクワク5年生の姉妹とそのご家族が、校庭でなわとびやサッカーをして楽しそうに遊んでいました。私が花壇の水やりを始めると、「手伝います」と声を掛けてくれて、「それでは…」とお言葉に甘えて正門の近くの花壇の水やりをお願いしました。その後も、ホースを使っての水やりや片付けまで手伝っていただき、思いがけず「お年玉」をいただいたようなうれしい気持ちになりました。改めて、本当にすてきな子どもたちとご家族、地域に守られている大宮南小学校だなぁと感じることができましたにっこり

 

 

 学校の様子は…プールの水は凍っていましたが、池の水は一度凍って少しずつとけ始めていました。

 水道も、私が水やりに来たときにはとけていたので、ホースの水もしっかり出ましたが、朝は凍っていたようで、つららのようになった名残が見られました。流しっぱなしにしている水道の水が流しの上で凍っています。

 

 金魚は元気にえさを喜んで食べていましたよ。カメの「ミーくん」と「かめきち」は冬眠中…そうっとしておきましたよ。

 

 いつもなら、ここでうさぎの「クローバー」と「ひまわり」の様子をお伝えしてきたのですが…2羽とも亡くなってしまったので、お墓参りをしました。

 

 冬休み…あと半分ぐらいですね3ツ星。引き続き風邪や感染症予防に気をつけ、ご家族と一緒に、健康・安全に過ごしてください。そして、3学期始業式には、元気に学校へ来てくださいね学校