ブログ

キラキラ 昼休みも工夫して過ごしています。

 お知らせ熱中症の危険度が高い日が続いています。興奮・ヤッター!本校でも、環境省の「熱中症予防情報サイト」での栃木県の暑さ指数(WBGT)晴れ県南は小山市や佐野市を参照したり、学校のWBGTの計測器での数値を随時計測し、暑さ指数(WBGT)が31(レベル5)を越えた場合は、原則、以下のような対応をとっています。うれし泣き

1ツ星校庭、体育館での活動(授業、集会等)は行わない。

1ツ星休み時間等の校庭での外遊びは行わない。

花丸子どもたちは、エアコンの効いた室内等で、工夫しながら生活をしています。期待・ワクワク室内でできるゲームをしたり、タブレットを活用したり、先生のお手伝いをしてくれたり、学期末なので自分のペースで学習したり、落ち着いて思い思いの過ごし方をしています。音楽休み時間の達人ですね。キラキラ