休業中の挑戦
先週の給食では、大宮南小学校の6年生が考えた献立が提供される予定でしたが、臨時休業によりなくなってしまいました
6年生が考えてくれた献立はこちら
・ごはん
・あつやきたまごのにらあんかけ(にらは栃木県の特産品です)
・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
・とんじる
・ぎゅうにゅう
みんなに会えない日が続く中で、なにかできることはないかと考え、6年生の担任の先生が『再現メニュー』に挑戦しましたよ
できあがったものが、こちら❗❗
あつやきたまごのにらあんかけ❗❗です
このできばえには、写真を見た他の先生方も「おぉ~~~っ」と驚きの声があがりました
まずは、あつやきたまごのにらあんかけを作りましたが、日曜日のたびに一つずつ作っていくそうです
"続き"には、6年担任による調理秘話インタビューがあります。
まず、この献立を作ろうと思ったきっかけはなんですか❓
-臨時休業になり、せっかく6年生が考えた献立を、みんなで食べることができなくなってしまいました。自分が作ることで、6年生にも紹介できたらいいなと思ったからです。一度に全種類を作るのは難しいと思ったので、材料が少なくてできそうなあんかけを選びました。
「簡単そう」ということで選んだようですが、大変だったところはどこですか❓
-材料をそろえるところです。にらは思っていたより高かったです。そして、どのくらい使えばいいのか分からなかったので、緑色が多めのあんかけになってしまいました。
確かに、にらの多いあんかけですね。逆にうまくいったところはありますか❓
-4年担任の先生に作り方を聞いたら、厚焼きたまごを作るには「四角いフライパン」が必要とのことでしたが、家には丸いフライパンしかなかったので、それでなんとか形にしたところです。自分で言うのもなんですが、初めてにしてはかなり上手くできたと思っています。
確かに上手に巻けていますね❗
-あとは、味付けです。感覚でやりましたが、おいしくできました。食べてくれる人がいれば証明できるんですが、本当においしくできました。
私たちは食べていないので本当においしかったかどうかは、分からないですね…
-本当においしかったです❗食べてくれる人さえいればよかったのですが…
なるほど…それは難しい問題ですね…では、次回に向けて意気込みをお願いいたします。
-次回は、とんじるに挑戦しようと思っていますが、ごぼうをどうやって切ったらいいのか…と悩んでいます。これも4年担任の先生から聞いたのですが、「とんじるは意外と材料が多い」というところも心配です。どのくらいの材料で、どのくらいのとんじるができあがるのか…。たくさん作りすぎても食べてくれる人がいればいいのですが…
では、次回の「とんじる」も楽しみにしています❗❗
ちなみに、臨時休業になってしまった「大宮南小6年生の考えたメニュー」ですが、栄養教諭の先生がなんとか3月の給食でもう一度出せないか調整してくださっているそうです