ブログ

興奮・ヤッター! 寒い朝といえば…

 今朝も厳しい冷え込みでしたね。自家用車での計測で「-5℃」なんて衝撃・ガーン数字を見ただけで凍りついてしまいそうでした我慢

 そんな朝も、子どもたちは元気に登校し、真っ先に「池」をのぞきに駆け寄り、早速遊び出しました。

 先日は、凍った池の表面を足で割ろうとして、ズボッと水の中に足を沈めそうになり靴をぬらしてしまった子がいました困るかなり冷たかったでしょう。子どもたちは、友達の失敗から学んだようで、加減しながら氷を割ったり厚さを見たり・・・あんまり楽しそうでかわいい姿に、思わずカメラを向けました。

↑↑今年一番の厚い氷ができていました。1cmぐらいの厚さ驚く・ビックリ

 どうやら、できるだけ大きなままの氷を手に持ち上げたかったようで、

「先生、見てくださ~い!!」「すごい大きいでしょう!?」「ほら!割れてないよ~!!」

 今日は、朝から「身体計測」のため着替えもあるので、早く教室に行って荷物の片付けをしてほしかったのですが…しばらくの間、ランドセルを背負ったままの遊びが続きました期待・ワクワク

 子どもは、ある程度満足しないと離れられませんよね。休み時間になったら、「氷はとけてしまう」ことを、ちゃんとわかっている子どもたち…寒くて冷たいのに、朝の楽しいひとときでしたキラキラ

 その後・・・池の水を触ったので、しっかり手洗いをして準備をしていましたOK了解