ブログ

イベント 雑巾寄贈 1年生お掃除教室

先日、地域の方より50枚以上の雑巾をいただきましたキラキラ

ありがとうございます星

年度始めに、栃木市交通安全母の会連合会大宮地区女性会様にも、たくさんの雑巾を寄贈していただきました星有効に使わせていただいています喜ぶ・デレありがとうございますキラキラ

 

本日は、ダスキンの方をお招きし、その雑巾を使って、1年生のお掃除教室を実施しました。掃除をする意義と掃除用具の使い方を学びました。

ほうき・ちりとりの使い方や雑巾の絞り方など、実技を交えて楽しく教えていただきました会議・研修

  

まずは、ほうき・ちりとりの使い方です。いい例と悪い例をみて、正しい使い方を学びました。

 

雑巾で机を拭くやり方を教わった後に、雑巾の絞り方を教えていただきました。

 

 

 

それぞれが実際にやってみて、上手く絞ることができるようになりました了解花丸

最後には、ダスキンの方に「クリーンちょうさ隊」メンバー手帳をいただき、全員が、「クリーンちょうさ隊」のメンバーになりましたピース

ダスキンの皆様、ありがとうございました喜ぶ・デレ

今日から、教えていただいたことをもとに、みんなで力を合わせてグループ、学校や自分の身の回りをきれいにしていきましょうねピース