ブログ

虫眼鏡 理科「かげと太陽」

3年生の理科「かげと太陽」の学習が始まりました!
かげができるときは、どんなときだろうか?という疑問から、
絵文字:きょとん「もしかしたら、太陽が関係しているかも?」と考えた3年生。遮光板を使って、影の向きと太陽の位置を調べました絵文字:笑顔



その結果、「影はいつも太陽と反対にできる」と気づき、学習をまとめることができました絵文字:良くできました OK

「朝と昼で影の向きが変わっている」という生活の中の気づきから、次回は、時間が経つと影の向きや太陽の位置はどうかわっていくのかを調べていきます絵文字:笑顔

残った時間で、国語「ちいちゃんのかげおくり」を読んで知った「かげおくり」をみんなでやってみました!
 
「すごいすごーい!!!」
「ちゃんとうかんだー!!」「みえたー!!」

子どもの嬉しそうな声が、秋空に響き渡りました絵文字:ハート