ブログ

【地域に支えられる学校】砂利敷き詰め、ありがとうございます。

 どこのどなた様か、まだわかっていませんが、学校のことを気にかけてくださり、ありがとうございます。

 
小規模特認校の本校は、保護者の送迎による登下校の児童がとても多い学校です。
 安全確保のため、送迎時は東門から北門への一方通行をお願いしています。
 そのため、校舎の北側、特に北門周辺の砂利がなくなり、わだち溝ができてしまいます。4・5月と臨時休業で送迎はほとんどありませんでしたが、それでも大きな溝ができ、梅雨時前に対応しなければ、長雨で大きな水たまりになってしまう、と思っていた矢先・・・。
 多分、地域の方が、溝になり低くなったところに、砂利を敷き詰めてくださいました。おかげで、送迎の車も、とても通りやすくなりました。本当にありがとうございました。
 地域の皆様に、いつも温かく見守っていただき、支えていただいていることに、深く感謝申し上げます。