ブログ

ノート・レポート 図書室での過ごし方

 休み時間や昼休みには、学年別・曜日別に図書の本を借りに来ています。「毎日図書室に通いたい」という子もいるのですが、“密”にならないように、利用日の制限をしていますが、みんな約束を守ってくれています。
 
 
 好きな本を選んだり、ちょっとごろんと横になって本に夢中になったり、貸し出しの手続きをしたり・・・
警戒レベルが高いので、今は、長時間図書室で過ごすことはできませんが、短い時間で“本を楽しむ”時間になっているようで、うれしく思います。 
 
 先日は、計画・図書委員会の人たちが、ポスターを作っていましたよ。廊下に掲示されるのが楽しみですね。


 これからも、図書室でのきまり(新しい生活様式)を守って、『読書の秋』を楽しみましょう。