学校のようす

5年生家庭科 初めての手縫い

5年生家庭科 初めての手縫い

 3日、5年生は家庭科で手縫いの単元の学習に入りました。まずは裁縫に使う道具について確認しました。そして、今までに少し手縫いの経験がある児童もいましたが、針に糸を通し、玉結び、玉どめの練習をしました。針に糸を通すところまでは順調にいきましたが、玉結び、玉どめになると苦戦している様子でした。子どもたち同士でも教え合い、最後にはなんとかできるようになりました。家庭科は御家庭での実践が大切です。ぜひ、お家でも練習して、手縫いの作品作りに生かしていければと思います。地域の皆様、学校公開日(6月22日)で様子を御覧いただけるとありがたいです。※写真…子どもたちの苦労の成果です。