学校ニュース

4年生 宿泊学習に行ってきました!

106日(木)~7日(金)の2日間、4年生は太平少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
直前までは、台風の影響を心配していましたが、2日間とも快晴です。

大中寺では、七不思議の話を聞きました。

  
その中でも、「根なし藤」はとても詳しく話していただきました。

いよいよ、大中寺の裏から太平山に登ります。

  
木の根やごつごつした岩がある山道を一生懸命に登っていきました。

無事に登り終えると、すばらしい景色が出迎えてくれます。

   
そして、なんと太平山から東京スカイツリーが見えました。

太平少年自然の家に着くと、班ごとに集まってお弁当をおいしそうに食べています。

  

入所式やオリエンテーションを終えると、さっそく杉板焼き活動です。

  

かまどを自分たちで組み、火もつけました。

夕食を済ますと、いよいよナイトハイキングです。

暗い夜道を、学習班ごとに恐る恐る進みました。

 

2日目は、飯ごう炊さんとカレーづくりです。

杉板焼きの体験を活かして、スムーズに準備をすることができました。

  

おいしいカレーライスができたようです。

片づけを済ませ、退所式をし、いよいよ下山です。

  

そして、無事に全員で学校に戻ることができました。

 

子どもたちにとってのこの2日間はとても貴重なものになったはずです。
  

普段の学校生活では見られないようなたくましい姿も見ることができました。