学校ニュース

学校 お陰様で、第1学期が無事終了しました。

 本日が、第1学期69日目の最後の授業日であり、1校時に終業式が行われました。

 全校児童が体育館に集まり、まずは、表彰を行いました。
 今回は、「子供自転車栃木地区大会」や「歯と口の健康週間行事」、「大平地区小学校陸上交歓会」、そして、「栃木市学童軟式野球大会」の表彰でした。たくさんの子どもたちの活躍に、全校児童から称賛の拍手を贈りました。

 次に、始業式を行いました。

      

 始めに、校長先生から、子どもたちの活躍への称賛や、5年生と6年生男子児童による善い行いの紹介がありました。その続きとして、校長先生自身の幼少時代の苦い思い出を話してくださり、一生苦い思い出を背負うのではなく、よい思い出をたくさん残していけるように夏休みを有意義に過ごしてほしいとの願いを伝えてくださいました。

 次に、各学年代表児童による作文発表がありました。

    

           

 それぞれが、1学期に頑張ったことやできるようになったことを、胸を張って堂々と発表することができました。

 次に、全校児童で、今学期最後の校歌斉唱をしました。

      

 最後に、児童指導主任から、夏休みの過ごし方の注意点について話をして、終業式を終えました。