学校ニュース

7月の資源ごみ回収とあいさつ運動

 7月5日(水)の朝の登校にあわせて、PTAによる資源ごみ回収とあいさつ運動が行われました。資源ごみ回収は2年生の学年委員さん、あいさつ運動は5年生の学年委員さんにお世話になりました。児童は、今回もたくさんのアルミ缶やペットボトルキャップを持って登校し、6月と7月の2回の回収で、一時保管場所も一杯になりました。地域の皆様からも新聞紙やダンボール等を運んでいただき、ありがとうございました。暑い日が続きやや元気が失われていた児童のあいさつでしたが、正門と西門に委員さんが並んであいさつをしてくれ、明るく元気なあいさつが交わされていました。次回の資源ごみ回収とあいさつ運動は9月6日(水)を予定しています。ご協力をどうぞよろしくお願いします。

              あいさつ運動の様子

   

    資源ごみ回収の様子           一杯になった資源ごみ