学校ニュース

学校 人権ビデオ鑑賞と作文発表を行いました。

 本日の2校時に下学年(1~3年生)が、3校時には上学年(4~6年生)が、体育館において、人権週間の事業として、ビデオ鑑賞と作文発表を行いました。

 下学年の部では、「ごめんね、ミーちゃん」と「名前・・・それは燃えるいのち」という2本のビデオを鑑賞した後、2年生の 神戸 陽汰 くんが書いた人権に関する作文の発表がありました。

    

 上学年の部では、「よーいドン」というビデオを鑑賞した後、4年生の 鈴木 小春 さん、5年生の アリ マリヤム さん、6年生の 柿沼 志帆 さんの作文発表がありました。

       

 それぞれ、終了後、教室に戻って、振り返りをしました。

 本日で、本校の人権週間は終わりますが、この期間で学んだことも含めて、今後の生活や仲間作りに生かしていけるように、支援・指導を継続していきたいと思います。