学校ニュース

学校 理科室で校内公開授業が行われました。

 今朝は、日差しがありながらも、冷たい風が吹き始め、肌寒さを感じる中での登校でした。

 そのような中、PTA第3・4学年委員さんと本部役員さんによる「あいさつ運動」が行われました。
 いつものように、正門と南門、西門の3か所に分かれて、登校してくる子どもたちに朝のあいさつや励ましの言葉を掛けてくださいました。
 寒い中、早朝より、ご協力くださいましてありがとうございました。

 さて、学校では、1・2校時に理科室において、5年理科の校内授業公開が行われました。
 ものの解け方の学習として、ものを水にたくさん溶かすための方法を考えて確かめる内容でした。
    
 ミョウバンや食塩は、水の量を増やすと、水に溶ける量も増えることを実験を通して確かめることができました。