文字
背景
行間
ブログ
1年生が、“さつまいももち”作りをしました。
1年生が、生活科で育てたサツマイモを収穫して、“さつまいももち”作りをしました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/nishikatasho/wysiwyg/image/download/1/4386/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/nishikatasho/wysiwyg/image/download/1/4388/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/nishikatasho/wysiwyg/image/download/1/4390/small)
朝から、アシストネットボランティアの皆様のご協力をいただき、子どもたちのサポートをしていただきました。準備や片付け、火を使う調理なども、1年生の子どもたちだけでは難しい活動でしたが、ご支援いただき、充実した体験活動ができました。本当にありがとうございました。
▼職員室の先生方に「よかったら、召し上がってください。」とお届けに…
![](https://tm2.tcn.ed.jp/nishikatasho/wysiwyg/image/download/1/4392/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/nishikatasho/wysiwyg/image/download/1/4394/small)
とってもとっても、
おいしかった
ですよ。
『自分たちで大切に育てて、自分たちで収穫して、自分たちで調理して、みんなで食す…』まさに、“生きる力”の学習をしています。
この後、この体験を生かして、学習を発展させていきたいと思います。
【西方小 1年担当】
朝から、アシストネットボランティアの皆様のご協力をいただき、子どもたちのサポートをしていただきました。準備や片付け、火を使う調理なども、1年生の子どもたちだけでは難しい活動でしたが、ご支援いただき、充実した体験活動ができました。本当にありがとうございました。
▼職員室の先生方に「よかったら、召し上がってください。」とお届けに…
とってもとっても、
![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/smiley/smiley-smile10.gif)
『自分たちで大切に育てて、自分たちで収穫して、自分たちで調理して、みんなで食す…』まさに、“生きる力”の学習をしています。
この後、この体験を生かして、学習を発展させていきたいと思います。
【西方小 1年担当】
バナー
2
4
9
8
7
7
4
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。