学校ニュース

OK 授業の様子

蒸し暑い日のなりましたね疲れる・フラフラ

教室では、除湿や冷房をかけて、過ごしやすい環境にしていました了解

曇り朝の気温が低めだったので、プールには入れませんでしたが、読書をしたり、粘土製作をしたり、絵を描いたりと、それぞれで楽しんでいましたよ笑う

 

動物今日の授業の様子です動物

【すくすく学級】

習字で「成長」の練習をした後、読書や自立活動に取り組みましたイベント

 

【1年生】

学活:タブレットのお絵かきソフトで、指操作の練習をしていました。まだ2回目というのに、ドンドン、スイスイと描き入れていたので、びっくり!!眼鏡

 

【2年生】

図工:絵の具を使って、はじき絵(油性クレヨンで描いた線を、水彩絵の具がはじく性質を生かした技法)を楽しみました…が、見に行ったときには、終わっていました衝撃・ガーンすみません…

 

【3年生】

国語:物語教材を読んで感想をノートに書き、発表していました本

 

【4年生】

体育:マット運動です。開脚後転の練習をしていましたひらめき

 

【5年生】

社会:米作り農家の米作りの工夫や機械化について、考えまとめていました。

 

【6年生】

体育:マット運動です。グループ毎に曲に合わせて技を披露します。タブレットで動画を撮りながら、技の完成度を確認していましたグループ

 

星今週も、一生懸命学習しましたね。週休日は、十分な休養を取り、月曜日に元気に登校してください笑うキラキラ