学校からの連絡

【栃木県警察本部】「ネットの危険から子供を守ろう!」(保護者向)

投稿日時: 2018/02/23 西方小管理者
 栃木県警察本部・栃木県少年指導委員会連合会・栃木県職場警察連絡協議会が、小学校高学年児童をもつ保護者向けに作成したリーフレット「ネットの危険から子供を守ろう!」が、届きました。
 ちなみに、栃木市教育委員会や市PTA連合会、市内小中学校では、「小中学生に携帯電話・スマートフォンを持たせない」ことを原則としています。
 お子さんの「みんなが持っている」といった言葉や「子供にせまがれたから」といった理由で、安易に妥協しないようにお願いします。
 もし、どうしても事情があって携帯電話・スマートフォンを持たせる場合には、今回のリーフレットや以前に配布したパンフレットを参考にして、お子さんが犯罪被害者・加害者になる、最悪の場合命を失ってしまといったことがないよう、保護者としての責任を果たしましょう。
【リーフレット「ネットの危険から子供を守ろう!」】
big
big

big
big