ブログ

6年総合学習「和菓子づくり」

 6月3日(水)に、6年の総合学習「和菓子づくり」に、栃木市の銀座通りに本店を構える「山本総本店」様から3名の講師の方が来校してくださいました。
 6年生はどのようにして和菓子を作っていくのが、職人さんの手の動きに目を凝らしていました。和菓子づくりという日本の伝統文化の素晴らしさを肌で感じとりました。
 できあがった2種類の和菓子「あじさい」と「清流」は、家に帰って食べるそうです。自分の作品を食べるときの気持ちは、どっちを食べようか、きっとドキドキしてくることでしょう。