ブログ

職員研修 ~5年2組 社会科の授業~

 今日は、職員研修で5年2組の社会科の授業の提案がありました。多くの先生方が5年2組の授業を参観し、放課後、研修会を行いました。
 今日の授業は、公害に対する取り組みについて、苦しむ人々、国や県、工場という観点を3つに分け、調べる学習でした。子どもたちは、グループごとに、タブレットを巧みに使い、次々と調べたことを観点別にまとめていました。渡良瀬遊水地の学習で学んだ足尾銅山鉱毒事件と関連させて、意欲的に調べることができました。
 放課後の職員研修でも、子どもたちのタブレットの操作の速さ、まとめ方について、日頃からの学習の成果を感じた。教師が発表モードとグループでの操作モードを切り替えて、作業に集中できるようにしていたなど、多くの学びがありました。短い時間でよくまとめましたね。さすが!5年生!いい授業をありがとう。