学校ニュース

1月21日 6年生が学校保健委員会で学びました。

6校時、本校のSCを講師に、学校保健委員会が行われました。

「自己他者受容」がテーマで、自分のよいところを知ることがめあてです。自分のよいところを考えたり、友達から自分のよいところを伝えてもらったりする活動を通して、普段はなかなか自覚できない自分のよさについて考えることができました。

子供たちは、自分を大切にすることで友達のことも大切にできるということに気付くことができました。

自分の強みや長所は、自分ではなかなか分からないものです。けれども、全ての人にそれぞれの強みが必ずあります。

周囲がそれを声に出して伝えることで、自分のよさが実感でき、自分を大切にすることができるようになるのですね。

子供たちが、自分を大切にできる人になれるように、その子の強みを周囲が伝えていきましょう!