学校ニュース

12月6日児童会の委員会で作った掲示物等を紹介します!

今日は、赤麻小の児童会の委員会の掲示物を紹介します。

まずは、飼育委員会で作った、うさぎの追悼コーナーです。

赤麻小は長年うさぎを飼っていましたが、今年の夏、最後の2匹、「くろすけ」と「きなこ」が死んでしまいました。

それまで、飼育委員の子供たちが、毎日世話をしてかわいがっていました。

そのくろすけときなこ、そして、以前いたチョコの3匹を偲び、お手紙やイラストを書きたい人が書いて掲示できるコーナーを、飼育委員会が作ってくれました。

いつの間にか、子供たちが書いたものでいっぱいになりました。子供たちの思いは、きっと天国にまで届くことでしょう。

 

図書委員会では、クリスマスにおすすめの本の紹介コーナーを作りました。

このカードを書いた人は、図書室に飾ってあるクリスマスツリーのかわいいお星様の飾り★を一ついただけます。

星の飾りは、図書委員の子供たちや図書事務の職員の手作りです。

今週は、本を一冊借りると一つ★がもらえて、子供たちは大喜びでした。

今日は、2学期の本の貸出最終日でツリーの★も残り少なくなりました。

これからも、図書の本に限らず、子供たちがたくさんの本を読み、心を豊かにしてくれることを願っています。