学校ニュース

1年生 国語「ともだちのことをしらせよう」

 10月28日(金)

 1年生笑うは国語で、「ともだちのことをお知らせしらせよう」の学習鉛筆をしています。今日は3時間目に、「ともだちグループのたのしいことを、くわしくきこう!」を学習のめあて星に、1の3のみなさんがタブレット星を準備して、集中花丸していました。はじめに、先生がタブレットで録画視聴覚しながら、お友だちのインタビューにっこりする様子を見て、大切なポイント!のしかたを確認虫眼鏡したら、、、

  

 さっそくお隣の人と2人組笑うになって、インタビューお知らせをし合いましょう。一人目の人は白帽子、二人目の人は赤帽子、インタビューが終わったら帽子をとりましょう了解。みなさんタブレット星の録画操作了解とインタビューがとても上手花丸。丁寧な言葉遣い了解で、「なるほど~。」と感想を述べたりピース、メモしていない追加の質問をしたり了解、、、

 インタビューが終わったら、座席を前向きに戻してインタビューメモ鉛筆を書きましょう。忘れちゃったところは、録画視聴覚を再生して、確認虫眼鏡しながら書きます。「録画を確認しても分からないときは、お友だちに聞きに行ってもいいです。」あっという間に、インタビューメモ鉛筆ができました花丸

  

 最後に今日の授業のふりかえり鉛筆。「〇〇さんの好きなことがよく分かりました。」「ぼくもやってみたくなりました。」発表お知らせのしかたも上手です花丸。大きな拍手キラキラがわきました。

  

 1年生のみなさん笑う、とても上手花丸にお友だちにインタビューお知らせできましたね了解。メモの取り方も素晴らしかったキラキラですピース。よくがんばりました。