学校ニュース

雨が上がった昼休み モンシロチョウの羽化!発見

 5月8日(月)

 朝のうち降っていた雨雨は午前中にはあがり、昼休み晴れには元気に外遊び笑うをすることができました。

  

 花壇のまわりでは、バッタやダンゴ虫を見つけた児童もいます。

 職員室前のキャベツレストラン給食・食事を観察虫眼鏡していた3年生星が、教えてくれました。「先生~。キャベツの葉っぱの裏側で、さなぎからモンシロチョウキラキラが出てきていま~す。」「よく見つけ虫眼鏡ましたね~花丸。」「きっと出てきたばっかりで、羽を乾かしているんだよ~笑う。」

  

 キャベツの葉っぱをそ~っと裏返して了解、見せてくれました。空っぽ!になったさなぎの横に、モンシロチョウが羽を乾かしていました。このあと、お昼休みが終わるまでピースそ~っとチョウを見守ってくれました花丸。小さな命ハートも大切に、やさしい気持ちにっこりで見守ることができる3年生星です。