学校ニュース

6年生 国語「『鳥獣戯画』を読む」

 11月5日(金)
 6年生は国語で「『鳥獣戯画』を読む」の学習をしています。5時間目、栃木市教育研究所・特別支援教育部会の先生方が、6年3組の授業絵文字:会議の参観に来てくださいました。
 今日のめあて絵文字:星は「絵と文章を照らし合わせて、筆者絵文字:鉛筆の見方をとらえよう」です。
 さっそく、筆者が絵のどこに注目絵文字:虫眼鏡しているのかを考え、絵と文章をタブレット絵文字:キラキラ上で結んでいきました。
   
 次に、グループになって、自分が選んで線を引いた絵文字:鉛筆ところ(絵と文章)を友だち絵文字:笑顔と確認絵文字:虫眼鏡し合いました。
  
 最後に全体で確認絵文字:虫眼鏡しました。筆者がどこに注目して、どんな思いをもったのか、どんな解釈をしたのか、発表絵文字:お知らせしていきました。
   
 6年生のみなさん、がんばりましたね。この後のパンフレットづくり絵文字:キラキラでも、今日の学習絵文字:鉛筆を生かして取り組んでいきましょう。