学校ニュース

2年生 体育:熱中症対策をとって みんなで元気に

 9月19日(火)

 9月にっこりも下旬を迎えるのに残暑晴れ厳しい毎日汗・焦るが続いています。

 3連休明けの今日、1時間目の2年生星の校庭での体育急ぎは、熱中症対策重要をとって実施していました。学年合同キラキラ体育で、みなさん元気いっぱい了解です。「チーム対抗ピース4人おに急ぎ」で汗をかいた後は一休み笑う、「給水タイム了解」で校庭に持参した水筒で水分汗・焦る補給をします。

  

 次の運動は、鉄棒運動急ぎです。校庭南側の木の下ピース、日陰に集合して先生の説明会議・研修を聞きましょう。最後は、学級対抗「蛇おに笑う」です。日陰了解をうまく使って、運動する場所を設定しました。みんな元気いっぱい了解・笑顔いっぱい花丸の体育の授業でした。

  

 暑い日汗・焦るには、熱中症計キラキラで暑さ指数を確認虫眼鏡しながら、「給水タイム了解」をとったり、運動の場や方法を工夫ひらめきしたりして、体育の授業急ぎを行っていきます。