学校ニュース

いざという時のために 救急救命講習!

 4月26日(水)

 栃木中央小学校学校では、いざという時!に適切な対応をとり、児童の命ハートと安全にっこりを守ることができるよう、栃木市消防本部星の方々をお招きして『救急救命講習キラキラ』を行っています。今年は、年度初めのこの時期に了解、全職員で正しい救急救命を鉛筆学べるよう、講習会キラキラを行いました。

 講習に先立ち、髙久養護教諭による、『いざという時のために:正しい嘔吐物処理急ぎ講習キラキラ』も行い、対応を確認虫眼鏡しました。続けて『救急救命講習キラキラ』です。「よろしくお願いします。」

  

 2カ所ピースに分かれて、意識や呼吸の有無を虫眼鏡確認する、心臓マッサージハートを行う、AED!を装着する、などの役割を交代しながら体験しました。

  

 大切なポイントひらめきなどを教えていただきながら実践したり、場面を想定して動き方急ぎを確認したりしました。最後には、質問?!にも答えていただきました。

  

 いざという時に、適切な対応ができるように、講習を通して学び続けていきます。