学校ニュース

地区別分散授業参観① お世話になりました

 6月16日(木)

 今日の5時間目は『地区別!分散授業参観キラキラ』の第1日目。箱森町・柳橋町・薗部町の地域のみなさんに来校していただきました。感染対策として、昇降口では「体調チェックカード鉛筆」を提出していただき、マスクの着用了解・手指の消毒汗・焦るに御協力いただきました。

  

 1の1・1の2・1の3は、国語「あいうえおであそぼう」

  

 2の1・2の2・2の3は、国語「スイミー」

  

 3の1は学活「インターネットの安全な使い方」・3の2は音楽「こんにちはリコーダー」・3の3は国語「こそあどことばを使いこなそう」

  

 4の1は算数「2けたの割り算の筆算」・4の2は理科「電気のはたらき」・4の3は外国語活動「I like Mondays.」

  

 5の1・5の2・5の3は道徳「ふくらんだリュックサック」

  

 6の1・6の2・6の3は国語「たのしみは」

  

 どの学級でも、子どもたちはお家の人にがんばりを見ていただき、緊張しながらもうれしそうな笑う表情が見られました。感染対策星をとっての『地区別!分散授業参観キラキラ』に御協力いただき、ありがとうございました。