学校ニュース

2年生 ボランティアのみなさんとかけ算九九の暗唱

 11月24日(水)
 2年生は算数でかけ算の学習絵文字:鉛筆をしています。前回、2・3・4・5の段の九九絵文字:星の暗唱も『計算ボランティア絵文字:キラキラ』のみなさんがお手伝いしてくださいましたが、今日はいよいよ、後半の6・7・8・9・1の段絵文字:重要の暗唱絵文字:お知らせです。
 今回も、なんと絵文字:重要12名もの絵文字:重要ボランティア絵文字:キラキラのみなさんが絵文字:笑顔来てくださり、2年生教室前オープンスペース絵文字:キラキラを会場に、2時間目に2の1、3時間目に2の2、4時間目に2の3の児童の九九絵文字:星の暗唱絵文字:お知らせを聞いてくださいました。
 それではさっそく始めましょう。「よろしくお願いします。」
  
 6・7・8・9・1の段それぞれの「のぼり↑」・「くだり↓」・「ばらばら絵文字:重要」の暗唱、それぞれ「15秒以内絵文字:急ぎ」に唱える絵文字:お知らせことに挑戦します。最難関絵文字:重要の「ばらばら絵文字:星」に挑戦するときには、ボランティアさん絵文字:キラキラが出すかけ算カードに、素早く絵文字:急ぎこたえなくてはなりません。これまでの練習絵文字:鉛筆の成果を発揮して、、、
  
 合格絵文字:重要おめでとう絵文字:キラキラ。時間内に九九絵文字:星を唱える絵文字:お知らせことができると、カードにスタンプ絵文字:キラキラを押してもらえます。
   
 2年生のみなさん、難しい段絵文字:重要の学習絵文字:鉛筆も全集中絵文字:笑顔で、絵文字:良くできました OKよくがんばりましたね。元気いっぱいに九九絵文字:星を唱える絵文字:良くできました OKことができました。
 計算ボランティア絵文字:キラキラのみなさん、午前中いっぱいの長時間、3クラスの児童の九九絵文字:星を聞いてくださり、ありがとうございました。みなさんに褒めていただき、意欲的に絵文字:良くできました OK取り組むことができました。お世話になりました。