学校のようす

6年生幸福の鈴贈呈式


6年生幸福の鈴贈呈式
 7月3日(月曜日)のお昼休みに、更生保護女性の会の廣瀬会長さん、牧島千栄子さん、中田千代子さん、中田美千子さんがみえて、6年生に幸福の鈴を贈呈してくださいました。更生保護女性の会のみなさんが、小中学生のみなさんに、安心して学校に通うことができるよう願いを込めて、一つ一つ手作りの鈴を手渡してくださいました。この鈴は、50年以上も前から、毎年岩舟地域の小学6年生と中学3年生に渡してきたものだそうです。6年生は、長年続けられてきたことと、たくさん作られてきたことに驚きました。また、見えないところで見守られて…守られていることを知り、自分たちができることを、よりがんばろうという意欲がわいてきました。