日誌

6年生租税教室(1/18)

1月18日、栃木市民税課の方を講師に迎え、6年生は租税教室を行いました。税金の大切さ、必要性について考える授業でした。栃木市で徴収している税金は、220億円と伺い、びっくりしました。そしてそれを実感するために、1億円のレプリカを見せていただきました。1億円のレプリカは、約10キロ、相当重かったです。事前に税金について予習したのですが、授業の終わりには、税金の大切さがさらに分かりました。公のために使用されるのが税金です。みんなの幸せのための会費として、税金を納めなければと感じました。