学校ニュース

2023年12月の記事一覧

東陽中入学説明会

 東陽中学校で入学説明会が行われました。久しぶりに児童・保護者の参加となりました。体育館で校長先生や学習・生活の説明を聞きました。
    
 次に、各教科の先生方による体験授業になりました。事前にどの教科の授業を受けるか決めていたので、子どもたちは興味をもって活動できていました。国語の俳句づくり、音楽の合唱、英語のペアワークなど中学校の先生ならではの授業を受けることができて子どもたちは大満足でした。
 最後に部活動紹介の動画を見て、さらに中学校への希望をもつことができました。

学校への寄付に対する感謝状贈呈式

 この度、栃木銀行栃木支店のご尽力により、地域の企業(株)オリエンタル技術開発様よりご寄付をいただくことになりました。
 今日は、本校を会場に、栃木市教育委員会事務局の立ち合いのもと、企業から学校への目録贈呈と学校から企業への感謝状贈呈の式が行われました。
    
 日頃より地域から学校を見守り、支えてくださることに心より感謝いたします。また、いただいた寄付により、教育活動のさらなる充実を図ってまいります。

清掃がんばり週間

 今週は、学期末の清掃がんばり週間でした。特に、木金の2日間は、いつもより力を入れてがんばりました。
 寒くても、ぞうきんがけや水道の掃除をがんばりました。壁や窓などは、いつもできないところまで念入りにきれいにしました。
    
 
 何よりも、子どもたちの多くが、清掃中無駄な話をせず話さずに落ち着いて取り組めていたことがすばらしかったです。このあと、自分の清掃に対する取組を振り返り、反省をカードに書く予定です。よくできたところにたくさん気付いてほしいと思います。ご家庭でも掃除の協力を頼んでみてください。