学校ニュース

現存する写真で振りかえる昔の西方小学校 NO.8

 今回は飼育小屋ができた平成5年ごろにタイムスリップします。鉄骨造りの大きな飼育小屋で鶏やウサギを飼育していました。小屋の中に水路も通っていました。PTA奉仕活動で飼育小屋の横には生き物を守るビニルハウスのようなものを作成しています。

 

この頃、七夕集会や納涼祭が大規模に行われていました。納涼祭は子ども夏祭りとなっています。

  

平成6年町制施行により、西方村立西方小学校から西方町立西方小学校となりました。