学校からの連絡

平成28年度1学期が、終了しました。

投稿日時: 2016/07/20 西方小管理者
 本日が1学期最後の登校日です。4時間目には体育館で、1学期終業式が行われました。
 まず、各学年の代表児童から「1学期を振り返って」の発表がありました。どの児童も堂々と発表してくれました。
 その後、校長先生から夏休みに向けて、1い・2い・3いの3つの「い」の話がありました。
 1いは、「いのち」(を大切にする)です。
 2いは、「いいとこのばし」です。
 3いは、(地域や家族の)「いちいん」(として責任を果たす)です。

 続いて、児童指導主任の黒子教諭から、夏休み中の安全な生活について、色画用紙を用いて具体的な話がありました。
・火遊びをしない ・水の事故に気をつける ・交通ルールを守り、交通事故に遭わない ・道路などで遊ばない などです。

 保護者の皆様も、我が子の生活に気を配り、
・自転車の乗り方(特にヘルメット着用)
・帰宅時刻(5時までには家に帰っていること)
・外出時の確認(行き先・誰と・どこへ・防犯ブザー携帯)
等について、お声掛けください。
mediummedium
mediummedium
mediummedium
mediummedium