学校ニュース

2023年10月の記事一覧

0120 今日は5年生、校外学習に行ってます!

今日は、5年生10名が、校外学習に出かけました。まず最初は、栃木ケーブルテレビです。ニュースキャスター役をしてみたり、インタビュー・カメラマン・回答者など分担して体験したりしていました。なかなか、上手に演じられましたね。

 続いて、JAおやまカントリーエレベーターを訪問しました。普通は入れないタンクの中に入ったり、機会の説明を受けたりしました。たくさんの農家の方から、多くのお米が集められ手いることが分かりました。

 皆様には、お忙しい中、児童のためにご対応いただきありがとうございました。児童にとってたいへん有意義な学習となりました。

 

1019 1,2年生校外学習・今日は図書館へ!

この日、1,2年生は、先週の動物園に続いて、今週は図書館へ校外学習に行ってきました。午前中の活動です。みんな元気に出発しました。

 図書館に着いて、職員の方から図書館の仕事や使い方について教えていただきました。また、移動図書館を見せてもらい、図書館に行かなくても本を借りたり返したりすることもできることを知りました。

 その後、市の図書館で本を借りました。2年生は昨年の経験をもとに、1年生は、初めて借りる児童も多かったようで、よい経験となりました。これを機会に、たくさんの本に触れてもらえるといいですね。図書館の皆様には、大変お世話になりました。

1017 第2回学校運営協議会

本日、第2回学校運営協議会が午前9時過ぎから行われました。アドバイザーの先生をお迎えして、8名の委員のご出席を得ての会議となりました。

 まず始めに、授業参観で1~6年生の学習・活動の様子をご覧いただきました。委員の皆様は、とても熱心な参観の様子で、児童の皆さんの一生懸命学習する姿に感心されていました。

 その後、学校やコミスク活動の様子、oneclassの予定などの説明があって、委員の皆様からのご意見がそれぞれありました。お褒めの言葉をたくさんいただきました。また、今後の参考となるご提案などもいただくことができました。ありがとうございました。