いきいき寺尾っ子の合い言葉(目標)

 わたしが光る みんなで伸びる
んなで ながり とめあい りあげる学校をめざして!

新着情報
RSS2.0
日誌

学校ニュース

視力検査と休み時間

今日は全学年視力検査を行っています。少し緊張した様子を見せながら、みんなCのようなマーク(ランドルト環)の空いている方向を必死に見ようとしていました。

  

検査の結果が分かったら、しっかり自分の目に合ったケアができるといいですね。ご協力をお願いします。

また、昨日今年度初めての委員会が行われ、各委員会の活動がスタートしました。

早速、休み時間には、体育委員会が準備してくれた「竹馬」が大人気です。

まだうまく乗れないようですが、友達や先生に手伝ってもらいながら、少しずつこつがつかめてきてるようです。

がんばれ~

 

 

 

0

本日の授業の様子から

今日は、天気も良く少し暑いくらいです。

2時間目、1年生から3年生まで、算数の授業でした。

1年生は数を数える学習、2年生は二桁どおしの足し算、3年生はかけ算のしくみについてでした。授業の学習内容を見ても、児童の1年間の成長は大きいですね。

【1年生】

 

【2年生】

 

【3年生】

  

3時間目、4年生は算数、5年生は家庭科、6年生は社会で「政治」について学習していました。

4年生は、普段の生活ではあまり見慣れないような大きな桁の数について学習していました。

 

5年生は、家庭での自分の生活習慣を見直す学習をしていました。大事なことですね。

 

6年生は、政治についての学習です。日本全体の在り方に目を向けていく学習になります。大人への第一歩ですね。

 

 

 

0

本日の授業の様子から

新年度が始まって1週間が過ぎました。新しい学年での生活に慣れてきた様子です。

1年は、校庭で、準備体操をしたり、走ったりして体を動かしていました。天気も良くて気持ちいいです。道徳の授業も頑張っていました。

   

2年生は、3人で協力して粘土で作品を作っています。

 

3、4年生も、校庭で、楽しく走って体を動かしていました。うぐいすの鳴き声が聞こえて気持ちいいですね。

  

5年生は、国語の文章の読み取りをしていました。なかなか難しそうですが頑張っていました。

 

6年生は、家庭科で自分の家での生活習慣を見直していました。担任とは違う先生が家庭科を担当しています。

 

0

避難訓練

本日、2時間目が終わった後に、第一回目の避難訓練を行いました。

地震が起きた時の行動及び避難するときの経路も実際にやってみて確認しました。

地震はいつ起きるかわかりませんし、止めることもできません。そのため、「備える」ことが大事になります。

実際に起きると慌ててしまいますので繰り返し行うことが必要です。

皆さん落ち着いて整然と避難することができました。

    

  

0