このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概要
フォトアルバム
学校ニュース
おたより
行事予定
栃木市家庭学習サポート
家庭学習支援
文科省:子供の学び応援サイト
メニュー
トップページ
学校概要
フォトアルバム
学校ニュース
おたより
保健室
いじめ防止基本方針
行事予定
access
学校所在地
学校所在地
〒329-4423
栃木市大平町西水代1732
TEL:0282-43-2413
FAX:0282-43-0974
モバイルサイト
モバイルサイト
お使いの携帯電話で
サイトをご覧いただけます。
https://tm2.tcn.ed.jp/o-minami/
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。
保健室からのご連絡
保健室
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/01/24
☆インフルエンザ情報☆
| by
大平南小管理者
1月24日(金)
本日、インフルエンザでお休みをしている児童は
7名
です。
熱や、お腹のかぜでお休みしている人も増えています。
この土日には、
・人混みに出かけた後は特にしっかり手洗いうがいをする
・しっかり寝る
・こまめに水分をとって、のどを乾燥させないようにする
等の対策をとって、インフルエンザなどの感染症から身を守りましょう
08:48
2019/01/23
☆インフルエンザ情報☆
| by
大平南小管理者
本日、インフルエンザにかかってお休みをしている人は、
32人
です。
今週、インフルエンザにかかっている人がとても多くなっています。
インフルエンザは、「出席停止」扱いになります。
インフルエンザと診断された場合は、お医者さんの指示に従い、
ゆっくり体を休めましょう。
17:13
2019/01/16
☆インフルエンザ情報☆
| by
大平南小管理者
本日、インフルエンザにかかってお休みをしている人は、
10人
です。
インフルエンザは、「出席停止」扱いになります。
インフルエンザと診断された場合は、お医者さんの指示に従い、
ゆっくり体を休めましょう。
14:16
2019/01/10
全国的に、インフルエンザが流行しています
| by
大平南小管理者
インフルエンザの流行が全国的に本格化しています。
本校でも、現在5名の児童がインフルエンザに罹患しています。
学校では、手洗い・うがい・咳エチケットを呼びかけていきます。
学年のまとめの3学期、元気に過ごすためにも、感染症予防を心がけましょう。
☆咳エチケットとは?☆
インフルエンザをはじめとして、咳やくしゃみの飛沫により感染する感染症は数多くありま
す。 「咳エチケット」は、これらの感染症を他人に感染させないために、個人が咳・くしゃみを
する際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえることです。
特に電車や職場、学校など人が集まるところで実践することが重要です。
(厚生労働省HPより)
13:10
2018/11/30
インフルエンザ情報について
| by
大平南小管理者
寒さが厳しくなってまいりました。
空気が冷たく、乾燥してくると流行しやすくなるのが、インフルエンザです。
今週の初めには、栃木市内の小中学校でもインフルエンザが発生しています。
本校でも、インフルエンザと診断された児童がいます。
この土日には、
・人混みに出かけた後は特にしっかり手洗いうがいをする
・しっかり寝る
・こまめに水分をとって、のどを乾燥させないようにする
などの対策をとって、インフルエンザなどの感染症から身を守りましょう
18:21
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project