学校ニュース

人権の花贈呈式

6月2日の昼休みに人権の花贈呈式が行われました。

栽培委員会の5,6年生が児童の代表として式に参加しました。

人権擁護委員の方から人権の花運動についてのお話をしていただきました。

ベコニア、ニチニチソウ、サルビア、ペチュニア、マリーゴールドの花の苗をいただきました。

人権の花運動は、子どもたちが協力して花を育てることによって、命の大切さを感じて、

優しさと思いやりの心を芽生えることを目的としています。

栽培委員を中心にみんなで大切に育てたいと思います。