学校ニュース

避難訓練

不審者対応の避難訓練が行われました。

見慣れない人が中央階段から上がって、2年教室付近をうろつく、という設定で行いました。

不審者役のスクールサポーターの方が、児童の不安を取り除くため、訓練の前に2年生教室で挨拶しました。

不審者が教室に入ろうとするのを、必死に食い止めます。

近くのクラスの先生が駆けつけます。

多くの先生方が駆けつけ、不審者を制圧します。

校庭では全学年の児童が安全に避難していました。

教頭先生から安全な行動についてお話がありました。

スクールサポーターから避難の仕方についてお話をいただきました。

訓練を通して、非常時の安全確保の仕方や災害時の避難に対する意識を高めることができました。