学校ニュース

八幡山・県立博物館を見学してきました!~6年生~

 6年生は、バスに乗って宇都宮市の八幡山と県立博物館に校外学習に行きました!
 八幡山では、削られた地面を見たり、触ったりすることで、泥岩や砂岩、凝灰岩などを見分け、地層のつくりを学ぶことができました。
 県立博物館では、館内を見学したり、化石についての講話を聞きました。また、顕微鏡で火山灰を見たり、木の葉化石の取り出し体験をしたりと盛りだくさんな一日でした。
 6年生はよく話を聞いて、質問も積極的にしていたので、博物館の職員の方も感心していました。自分で発掘した木の葉化石はおうちに持ち帰ったので、ぜひご覧になってください。